Wixのレビュー・評価
対象 |
初心者から中級者向け |
||
---|---|---|---|
月額利用料 |
900円から |
無料プラン |
有(広告有) |
使いやすさ |
コスパ |
||
自由度 |
デザイン |
||
テンプレート数 |
サポート |
||
独自ドメイン |
利用可 |
スマホ対応 |
〇 |
総合評価 |
自由度が高いホームページ作成サービス
WixはHTMLの知識が無くてもオシャレなホームページを無料で作れます。Wixは海外のホームページ作成サービスなので、2010年頃に見た時はドル表記でしたが、今は日本円表記になっていますし、日本語もしっかりと対応しています。それだけ日本人の利用者数が増えたという事なのかもしれません。
GoopeやJimdoよりも自由度が高い分だけ完成させるのに手間が必要ですが、年々操作性が良くなっているので慣れれば使いやすいサービスになると思います。
広告無しプランは月額900円から利用できます。
Wixには無料プランと月額500円プランがありますが、両プランともにホームページ上に広告が表示されてしまうので、仕事用のホームページにする場合は月額900円、年間10,800円以上のプランがオススメです。
まずは無料プランで操作性を試してみてから有料プランへ移行してみてはいかがでしょうか。


Wixの便利機能
- スマホ対応
- デザイン編集が自由自在
- 画像編集ツール
- 簡単作成お問合わせフォーム
- 自動メール返信機能
- SNS連携
- 独自ドメイン設定
- メルマガ機能
- アクセス解析
- 2,000点以上の写真素材
仕事のホームページに必要になりそうな機能は大体揃っていて、他にも使いこなせれば便利な機能が色々あります。特に画像編集ツールは記事作成で役立ちますよ。
まとめ
Wixは機能を覚えるまでに少し苦労すると思いますが、ある程度使い方を覚えられればHTMLやCSSといった言語を知らなくてもオシャレなホームページを作ることができます。オプション等で月額利用料以外の費用がときどき必要になることがあるのが気になるところですが、それでも色々なサービスを利用できるのはユーザー数が多いからですし、本当に良いものはオプション費用を払ってでも使った方が便利になると思います。
ホームページを作る時間がある程度あって、こういうパソコン作業が苦手じゃない人には良いサービスです。